◆この仕事を通して この「会計」という仕事を通して、
みなさまの「幸せ」のお手伝いができればと思います。
「会計」と「幸せ」?
何がつながるのか、よくわからない?
とお思いになると思います。
「会計」の仕事を通して、
たくさんの会社さん、経営者さんと接する機会があります。
その中で、たくさんのいろいろなお話をする機会があります。
そのお話の中で、たまに、経営者さん、会社さんにとって、
非常にターニングポイントになることができる場合があります。
当社のアドバイスを通して、経営者さん、会社さんに
すごくプラスになり、会社がすごく良くなることが
まれにあります。
会社が良くなれば、その経営者さんにとっても幸せですし、
その経営者さんの家族にとっても幸せになると思いますし、
その会社の社員さんの幸せ、社員さんの家族の幸せに
つながっていくこともあります。
当社のアドバイスを通して、
たくさんの「幸せ」を作りだすことが
できることもあります。
そんな瞬間を少しでも多く作るのが、
この「会計」の仕事をやっている理由です。
「会計」の仕事を土台として、
「経営」などのご相談に応じ、
少しでも、お客様のお役に立っていきたいと思います。
その先に、経営者さん、社員さん、社員さんの家族の
「幸せ」につながるような仕事をしたいと思います。
その延長線上に、社会的な意義などがあるかと思います。
まだまだ、いたらないことが多いですが、
そうなるように切磋琢磨していこうと思います。
◆経営理念 ◇「いい会社作りを応援します!!」 ・「いい会社作り」のお手伝いをし、お客様から喜ばれる仕事をする。
→お客様から喜ばれるナンバーワンの会社になる。
・「いい会社作り」をサポートして、次の世代へつながていく。
→「いい会社作り」を通して、地域を良くする、浜松を良くする。
◇「いい会社作りを応援します!!」 ・社員とその家族を、一生守れる会社作り。
・社員とその家族に、真に喜ばれる会社作り。
・人が幸せになるために会社がある。
→ それが次の世代への財産になる。
◆商品作りのコンセプト お客様の「いい会社作り」を応援します!! お客様の「いい会社作り」のお手伝いをし、お客様から喜ばれる仕事をする。
お客様の会社の成長・拡大と安定に貢献すること。
安くて、いいものを提供する。
*「いい会社」とは?
第一に、集客力、営業力があること
第二に、社員満足度が高いこと
◇経営サポート ・「いい会社作り」のお手伝い
・集客力、営業力のある会社作り
・成長する会社、安定している会社作り
・社員の幸せを守れる会社作り
→→→ ◇「経営サポート」 ◇会計税務サポート ・会計に時間とお金をかけない
・効率的で、無駄のない会計、経理の構築の提案
・ミスのない会計、決算の代行
・無駄な税金を納めない体制の構築の提案
→→→ ◇「会計税務サポート」 ◇独立開業サポート ・いいスタートがきれる独立開業サポート
→→→ ◇「独立開業サポート」
◆理想の会社を目指して ◇目的
会社の目的は、働いてくれる人を幸せにすること、
社員の幸せを通して、社会に貢献すること。
◇方法
・社員満足度を大切にする会社にする
・チームワークを大切にする会社にする
・回りから自然に応援されるような会社にする
・熱意、情熱のある会社にする
・明るく、楽しく、元気がいい会社にする
- http://kobayashikaikei.blog68.fc2.com/tb.php/695-a42abd8d
トラックバック
コメントの投稿